![]() |
|
|
創造、挑戦、革新で明日へはばたく |
|
|
| ●会社情報 |
| 本社 | 〒675-2444 兵庫県加西市鴨谷町687番地 tel:0790-44-1161 (代) fax:0790-44-2271 |
| 営業所 |
〒176-0023 東京都練馬区中村北3丁目4番10号 tel:03-3990-9385(代) fax:03-3998-1291 〒542-0081大阪市中央区南船場2丁目11-26大阪BXビル6F tel:06-6244-1618 fax:06-6244-1619 |
| 創立年月日 | 昭和35年8月22日 |
| 代表者 | 代表者取締役 森田 滋仁 |
| 資本金 | 2億円 |
| 事業内容 | シャッター電動開閉機、門扉電動開閉機、テント電動開閉機、バスケットボード電動昇降機、チューブラモータ、 サイロ空量計測装置、ハンガードア電動開閉機の製造販売 |
| 社員数 | 109人(男 81人・女 28人) |
| 平均年齢 | 40歳 |
| 勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日(土曜・日曜)、祝日、夏季・年末年始(年間124日)、年次有給休暇、 特別休暇、介護休暇 |
| 保険 | 健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険 |
| 福利厚生 | 企業年金、退職年金、総合福祉団体定期保険、共済会、社員旅行、保養所 |
| その他 |
品質管理及び品質保証の国際規格「ISO9001」の認証取得 環境管理の国際規格「ISO14001」の認証取得 |
| ●求人情報 |
| 初任給 | 大卒(技術職) 195,350円 |
| 求人数 | 通年採用 |
| 諸手当 | 住宅手当、販売手当、家族手当、通勤手当、超過勤務手当 等 |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(7月・12月) |
| 勤務地 | 本社、工場 |
| 教育制度 |
自己啓発支援、OJT、階層別(新人、中堅、監督職、管理職、経営幹部)、 職能別(営業、製造、技術、管理) |
| 選考方法 | 適正検査・筆記試験・作文・面接 |
| 応募方法 | 提出書類を郵送して下さい。追って連絡します。 |
| 提出書類 | 履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書 |
| 応募資格の有無 | 高校卒以上(工学系歓迎) |
![]() |
|
|
|